週末の模型日記・カニ24 112っぽい何かを作ってました。
最近は週末に鉄道模型の工作なんかやってます。
今回は既製品のカニ24の改良でした。 寝台列車の電源車に使われているもので、実車の中に、カニ24 112という一つしか存在しない珍車がありまして。 貫通窓が塞がれて全体的にのっぺりしたデザインになったりして、まぁ改造ネタにもってこいな車両です。 ちなみに1度だけ過去にメーカーから製品化されていますが、プレ値で5,000円くらいが相場だったりして、それを、汎用品の800円の車両から作り出そうという遊びですw なんとなーくドアがうまく塞がっていればいいかなぁ。。。くらいで、もっと細かくルーバーのデザインだったり、雨樋が変化してたり、ツッコミポイントはあるんですが。。。 種車は中古のジャンク品で、800円で簡単に見つかるので、また気が向いたら、今度はルーバーなどのデザインも考えてパート2を作るかもしれません。。。 ![]() ![]() |
▽コメントコメントの投稿 |
▽トラックバックhttp://sakurasakurasakura3.blog53.fc2.com/tb.php/931-037e844a |